ここでは、「ポケモンカードゲームLEGEND」シリーズで登場したグレートポケモンを一覧で図鑑順に確認することができます。また、各カード画像の下にある「所持/未所持ボタン」よりご自身の所持状況を反映させることで、所持リストとしてもご活用いただけます。所持リストの使い方はこちら。
未所持カードリスト
グレートポケモン一覧
プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition
ドンファン

PCGアクションポイント スペシャルランクプレゼントカード
エーフィ

ブラッキー

PCGアクションポイント ハイパーランクプレゼントカード
ライチュウ

「ドミノピザ わくわくポケモンパック」おまけカード 2009年12月
ヤドキング

ロストリンク
ジバコイル

ゲンガー

ミュウ

アブソル

頂上大激突
通常版
メガヤンマ

ミラー版
メガヤンマ

通常版
セレビィ

ミラー版
セレビィ

通常版
マルマイン

ミラー版
マルマイン

通常版
カイリキー

ミラー版
カイリキー

ハガネール鋼
ハッサム

バンギラス悪
ヘルガー

よみがえる伝説
通常版
キングドラ

ミラー版
キングドラ

通常版
ランターン

ミラー版
ランターン

通常版
バンギラス

ミラー版
バンギラス

通常版
ハガネール

ミラー版
ハガネール

ソウルシルバーコレクション
通常版
メガニウム

ミラー版
メガニウム

通常版
バクフーン

ミラー版
バクフーン

通常版
クロバット

ミラー版
クロバット

通常版
リングマ

ミラー版
リングマ

ハートゴールドコレクション
通常版
オーダイル

ミラー版
オーダイル

通常版
デンリュウ

ミラー版
デンリュウ

通常版
ドンファン

ミラー版
ドンファン

通常版
ハピナス

ミラー版
ハピナス

グレートポケモンとは
グレートポケモンとは、「ポケモンカードゲームLEGEND」シリーズで登場したカテゴリで、ポケモンの顔がアップで描かれたイラストと破れたようなデザインの枠が特徴のカードです。なお「グレートポケモンを指定したカード」や「グレートポケモン自体に特別なルール」が存在するわけではなく、あくまで該当するカードの呼称に過ぎません。
また、公式の説明は以下の通りです。
グレートポケモン
通常のポケモンよりも、HPが高く、ワザの威力が大きいポケモンのカードの通称です。
通常のポケモンのカードと、カードの名前や進化の方法は変わりません。
ミラー仕様のカードの存在
グレートポケモンの内、強化パック「ロストリンク」以外のパックに収録されている16種類のカードには、それぞれミラー仕様が存在します。ミラー仕様のカードの方が封入率が低いため、希少性があり取引価格も高い傾向にあります。


ランダムベーシックパックにも収録
グレートポケモンの内、以下の8種類のカードは『ランダムベーシックパック』にも収録されています。








該当するグレートポケモンは、拡張パック『ハートゴールドコレクション』『ソウルシルバーコレクション』に収録されているエキスパンションマークがL1またはL1のカードです。
ポケモンだいすきクラブカード
グレートポケモンの内、以下の3種類のカードは「PCGアクションポイント」を一定以上貯めるとプレゼントされました。



「PCGアクションポイント」はポケモンだいすきクラブのポイントサービスで、「ライチュウ(グレート)」はハイパーランク、「エーフィ(グレート)」と「ブラッキー(グレート)」はスペシャルランクの景品です。
25周年で復刻
ポケモンカードゲーム25周年を記念した『プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition』で、「ドンファン(グレート)」がデザインの一部や加工が異なる仕様となって再録されています。
グレートポケモンまとめ
この記事では、グレートポケモンを一覧として掲載し、またグレートポケモンについて解説しました。
- グレートポケモン一覧と収録弾
- グレートポケモンの特徴
ポケモンの顔がメインに描かれているグレートポケモンは、コレクション人気の高いカテゴリです。当サイトのカード一覧は、所持・未所持をリスト管理できる側面も持ち合わせていますので、グレートポケモンを収集する際にはぜひご活用ください。
コメント