ここでは、「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト」「ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」受賞作品のプロモカードを一覧で確認することができます。また、各カード画像の下にある「所持/未所持ボタン」よりご自身の所持状況を反映させることで、所持リストとしてもご活用いただけます。所持リストの使い方はこちら。
未所持カードリスト
イラストグランプリ受賞作品プロモ一覧
Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024
オーダイル

ピカチュウ

ストリンダーex

Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2022
フシギダネ

ウインディ

ゲッコウガ

第2回 ポケモンカードゲーム イラストグランプリ
リザードン

第1回 ポケモンカードゲーム イラストグランプリ
サーナイト

イラストグランプリ受賞作品プロモとは
イラストグランプリ受賞作品プロモとは、イラストグランプリ・イラストレーションコンテストで、特定の賞を受賞した作品がポケモンカード化されたプロモーションカードです。
イラストグランプリ・イラストレーションコンテストとは

新しい才能を発掘し、ポケモンカードゲームのイラスト世界をさらに広げることを目的とした公式コンテストです。
- ポケモンカードゲーム イラストグランプリ(国内)
- 第1回:2018年に、「ポケモンのいる風景」をテーマに開催
- 第2回:2019年に、「ポケモンのカッコいい瞬間」をテーマに開催
- Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト(国際)
- 2022年に、「ポケモンの日常(生活)」をテーマに、日本とアメリカから作品を募集
- 2024年に、「ポケモンの魅力的な瞬間」をテーマに、日本・アメリカに加え、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスと対象国を拡大
プロモカードの配布・入手方法
第1回
ポケモンカードゲームイラストグランプリ

2018年12月~2019年3月にかけて行われた「第1回 ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」でグランプリを受賞した「サーナイト」が、プロモカードとなりました。
プロモカード | サーナイト |
実施店舗 | ポケモンセンター ポケモンストア ポケモンセンターオンライン |
実施期間 | 2019年10月4日(金)~ |
配布方法 | 対象商品を5パック購入ごとに1枚プレゼント (最大4枚まで) |
対象商品 | 拡張パック 強化拡張パック ハイクラスパック など |
第2回
ポケモンカードゲームイラストグランプリ

2019年12月~2020年3月にかけて行われた「第2回 ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」でグランプリを受賞した「リザードン」が、プロモカードとなりました。
プロモカード | リザードン |
実施店舗 | ポケモンセンター ポケモンストア ポケモンセンターオンライン |
実施期間 | 2020年10月23日(金)~ |
追加実施※ | 2020年11月28日(土)~ |
追加実施※ | 2020年12月18日(金)~ |
配布方法 | 対象商品を5パック購入ごとに1枚プレゼント |
対象商品 | 拡張パック 強化拡張パック ハイクラスパック など |
※第1回同様なくなり次第終了を予定していたこのキャンペーンは、ポケカブームの影響もあり4日後の10月26日(月)には配布を終了しましたが、最大4枚の制限を設けた上で追加の実施が行われました。
Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト
2022



2021年10月~2022年1月にかけて行われた「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2022」で総合最優秀作品賞・日本最優秀作品賞・米国最優秀作品賞となった3作品が、プロモカードとなりました。
プロモカード | フシギダネ ウインディ ゲッコウガ |
実施店舗 | ポケモンセンター ポケモンストア ポケモンセンターオンライン 小売(コンビニエンスストアなど一部お店を除く) |
実施期間 | 2022年12月16日(金)~ |
配布方法 | 商品を2,000円(税込)以上購入で、プロモカード「ウインディ」「ゲッコウガ」「フシギダネ」を3枚セットでプレゼント (1会計1セットまで) |
Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト
2024



2023年10月〜2024年1月にかけて行われた「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024」で総合最優秀作品賞・カードイラスト最優秀作品賞・exカードイラスト最優秀作品賞となった3作品が、プロモカードとなりました。
プロモカード | オーダイル ピカチュウ ストリンダーex |
実施店舗 | ポケモンセンター ポケモンストア ポケモンセンターオンライン |
実施期間 | 2022年12月16日(金)~ |
配布方法 | 強化拡張パック「熱風のアリーナ」を1BOX(30パック)ご購入ごとに、プロモカード「オーダイル」「ピカチュウ」「ストリンダーex」を3枚セットでプレゼント |
イラストグランプリ受賞作品プロモ カードリスト
オーダイル

コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
ピカチュウ

このポケモンのHPを「20」回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
ストリンダーex

このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
exルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
フシギダネ

ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、自分の山札を引く。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
ウインディ

次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
ゲッコウガ

相手のベンチポケモン3匹にも、それぞれ10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
リザードン

このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | — |
サーナイト

このポケモンのHPを「30」回復し、特殊状態もすべて回復する。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
×2 | -20 |
イラストグランプリ受賞作品プロモまとめ
この記事では、イラストグランプリ受賞作品のプロモカードを一覧として掲載し、またイラストグランプリ・イラストレーションコンテストについて解説しました。
- イラストグランプリ受賞作品のプロモカード一覧と収録弾
- イラストグランプリ・イラストレーションコンテストとは
イラストグランプリ受賞作品のプロモカードは、イラストグランプリ・イラストレーションコンテストで入賞した作品がカード化されたコレクション人気の高いカテゴリです。当サイトのカード一覧は、所持・未所持をリスト管理できる側面も持ち合わせていますので、イラストグランプリ受賞作品のプロモカードを収集する際にはぜひご活用ください。
コメント